戦略政策情報推進本部ニュース
「デジタル技術を活用した高齢者・現役世代向け健康増進事業」の
実証開始について
~データを活用した「次世代ウェルネスソリューション」構築に向けたモデルプロジェクト~
令和2年11月16日
東京都では、デジタルの力で東京のポテンシャルを引き出す「スマート東京」の実現に向け、先端技術等を活用した分野横断的なサービスの都市実装を目指しています。
この取組の一環として、健康・医療といったウェルネス分野におけるデータを活用した予防研究や新たなサービスの開発につながる社会実装モデルを検討するため、先行的なモデルとなるプロジェクトを支援しています。
この度、都が実証プロジェクトの一つとして選定した「デジタル技術を活用した高齢者・現役世代向け健康増進事業」について、KDDI株式会社と豊島区がヘルスケアアプリ『ポケットヘルスケア』を活用した区民の健康増進事業を開始しますので、お知らせいたします。
1 概要
KDDI株式会社が開発するヘルスケアアプリ『ポケットヘルスケア』を活用して、個人の運動や健康管理のサポートを行うとともに、豊島区からの情報配信等を行います。
実証プロジェクトに参加いただいた方には、日々の運動やイベント参加に応じてポイントを付与し、抽選で景品がもらえるなどの特典を用意しています。
アプリの利用状況の分析や事後のアンケートなどを通じて、スマートフォンを活用した日常の健康管理やリスク分析、外出促進などの効果検証を行っていきます。
2 期間
令和2年11月16日(月曜日)から令和3年2月26日(金曜日)
3 対象
豊島区に在住、在勤、在学の方(18歳以上)
4 対象
下記の専用ホームページからお申込みください。
専用ホームページURL:http://kddi-l.jp/7wc
5 参考
KDDI株式会社ホームページ:
https://news.kddi.com/kddi/corporate/topic/2020/11/16/4784.html
豊島区ホームページ:
https://www.city.toshima.lg.jp/013/kuse/koho/hodo/r0211/2011111433.html
東京都プレス発表(令和2年8月7日):
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/news/2020/202008_006.html

![]() |
![]() |
本件は、「『未来の東京』戦略ビジョン」を推進する先導的事業です。 戦略10 スマート東京・TOKYO Data Highway戦略 「データを活用した早期社会実装実現プロジェクト」 |
【問合せ先】 (ポケットヘルスケアに関すること) KDDI株式会社 実証プロジェクト担当 E-mail:med-pf@kddi.com (区の事業に関すること) 豊島区 保健福祉部 総合高齢社会対策推進室 電 話:03-4566-2426 E-mail:A0029749@city.toshima.lg.jp (都の事業に関すること) 戦略政策情報推進本部 戦略事業部 特区・戦略事業推進課 電 話:03–5388–2765 |