電子申請とは
電子申請とは
電子申請とは、申請・届出等の行政手続をインターネットを利用して行うものです。それにより、従来からある窓口申請に加えて、自宅やオフィスのパソコンからいつでも、申請できるようになります。
なお、入札参加資格申請は、電子申請からではなく『電子調達』として別途インターネット受付を行っています。
東京都の『電子調達』は
⇒ 財務局電子調達システム
区市町村の『電子調達』は
⇒ 東京電子自治体共同運営電子調達サービス
をお使いください。
東京都の『電子調達』は
⇒ 財務局電子調達システム
区市町村の『電子調達』は
⇒ 東京電子自治体共同運営電子調達サービス
をお使いください。
今までは・・・
⇒持参・郵送による申請
行政手続きが電子化される前は、行政への申請や各種の届出をしたい方は、所定の申請書類を記入して、それぞれの手続きを扱う行政の窓口に持参または郵送する必要がありました。
行政手続が電子化されると・・・
⇒持参や郵送だけでなく、インターネットを経由して申請(電子申請)が可能に
行政手続きが電子化されると、窓口への持参や郵送という方法に加えて、インターネットを経由する方法で、行政への申請や届出をすることができるようになります。
電子申請の特徴
1.自宅やオフィスのパソコンから申請ができます。
2.24時間、休日でも申請ができます。
3.申請の際、公的個人認証、商業登記による認証などを使う場合には、本人を確認するための証明書類等が不要となります。
2.24時間、休日でも申請ができます。
3.申請の際、公的個人認証、商業登記による認証などを使う場合には、本人を確認するための証明書類等が不要となります。
電子申請のイメージ
電子申請のイメージのページにて、申請の流れに沿ってご紹介します。
このページに関する連絡先
■東京都総務局情報通信企画部
電子自治体担当
■電話:(03)5388-2571
■電子メール: S0000013(at)section.metro.tokyo.jp
※(at)を@に変えて送信してください。
電子自治体担当
■電話:(03)5388-2571
■電子メール: S0000013(at)section.metro.tokyo.jp
※(at)を@に変えて送信してください。
- 連絡先
- 総務局情報通信企画部
企画課
電話 03 - 5388 - 2341
FAX 03 - 5388 - 1250
- 組織メールアドレス
- S0000013(at)section.metro.tokyo.jp
※(at)を@に変えて送信してください
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿2-8-1
都庁第一本庁舎12階北側