都庁舎サービスロボット実証実験
このページは、日本語と英語に対応しています。 英語でご覧になるには、【 English 】をクリックしてください。
This page is compatible with Japanese and English. To view it in English, please click 【English】.
都庁舎サービスロボット実証実験
東京都は、今後活用が期待される先端技術の社会での実用化及び2020年のICTショーケース化の実現に向け、都のフィールドを活用し、実証実験を行うことといたしました。
今回の取組では、様々なシーンで活用が見込まれる多言語対応のサービスロボットについて、都庁舎の案内や東京の観光案内など利用者の方に案内する場面での活用を想定し、可能性や有効性などを検証します。
ロボットの紹介
ロボット名称:EMIEW3
(株式会社 日立製作所)
【実証実験実施予定】
・平成29年12月19日~平成29年12月22日
・平成30年2月21日~2月23日
ロボット名称:多言語案内ロボット「Libra(リブラ)」
(地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター)
【実証実験実施予定】
・平成30年1月18日~1月19日
・平成30年1月30日~1月31日
・平成30年2月26日~3月2日
ロボット名称:ロボピン
(富士通株式会社)
【実証実験実施予定】
・平成29年11月15日~11月24日
・平成30年2月27日~3月9日
ロボット名称:Sota
(東日本電信電話株式会社)
【実証実験実施予定】
・平成30年2月5日~2月9日
ロボット名称:ZUKKU
(株式会社ハタプロ)
【実証実験実施予定】
・平成29年11月13日~11月14日
・平成29年12月12日~13日
・平成30年2月15日~2月16日
スケジュール(平成30年2月22日最終更新)
各ロボットは、次の期間及び場所において、9:30~17:00の間に実証実験を実施する予定です。
※土曜日、日曜日、祝日は実施しておりません。
※原則9:30~17:00に実施しておりますが、メンテナンス等により中止又は中断することがございます。
※スケジュール等は予告なく変更することがございます。あらかじめ御了承ください。
実施期間(時間) | ロボット | 場所 |
---|---|---|
平成29年11月13日(月)~11月14日(火) (9:30~12:00、13:00~17:00) | ZUKKU | 第一本庁舎2階 |
平成29年11月15日(水)~11月24日(金) (9:30~17:00) | ロボピン | 第一本庁舎2階 |
平成29年12月12日(火)~12月13日(水) (9:30~17:00) | ZUKKU | 第一本庁舎2階 |
平成29年12月19日(火)~12月22日(金) (9:30~17:00) | EMIEW3 | 第一本庁舎2階 |
平成30年1月18日(木)~1月19日(金) (9:30~17:30) | Libra(リブラ) | 第一本庁舎南側展望室 |
平成30年1月30日(火)~1月31日(水) (9:30~17:30) | Libra(リブラ) | 第一本庁舎南側展望室 |
平成30年2月5日(月)~2月9日(金) (9:30~17:00) | Sota | 第一本庁舎2階 |
平成30年2月15日(木)~2月16日(金) (9:30~17:00) | ZUKKU | 第一本庁舎2階 |
平成30年2月21日(水)~2月23日(金) (9:30~17:30) | EMIEW3 | 第一本庁舎南側展望室 |
平成30年2月26日(月)~3月2日(金) (9:30~17:30) | Libra(リブラ) | 第一本庁舎南側展望室 |
平成30年2月27日(火)~3月9日(金) (9:30~17:00) ※2/27(火)のみ、12:00から開始予定 | ロボピン | 第一本庁舎2階 |
Demonstration Testing of Service Robots
The Tokyo Metropolitan Government (TMG) is supporting the development of technologies to accelerate efforts to put highly anticipated technologies into practical use in our society, including ICT technologies. To further contribute to these efforts, the TMG is conducting demonstration testing of various technologies at its premises.
For this initiative, multilingual service robots stationed at the TMG Building welcome and assist visitors, providing information on this building and sightseeing in Tokyo. This testing aims to examine to what extent and how effectively the robot can perform these functions.
Robots
(Hitachi, Ltd.)
【Schedule】
・12/19~12/22, 2017
・2/21~2/23, 2018
(Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute)
【Schedule】
・1/18~1/19, 2018
・1/30~1/31, 2018
・2/26~3/2, 2018
(FUJITSU LIMITED)
【Schedule】
・11/15~11/24, 2017
・2/27~3/9, 2018
(NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE EAST CORPORATION)
【Schedule】
・2/5~2/9, 2018
(HATAPRO,INC.)
【Schedule】
・11/13~11/14, 2017
・12/12~12/13, 2017
・2/15~2/16, 2018
Schedule(Last updated:2/22, 2018)
Demonstration testing will be held according to the schedule shown on the table below. p>
※ Demonstration testing hours are 9:30 to 18:00 on weekdays. (No demonstration testing on Saturdays, Sundays and national holidays.)
※ Testing hours may change due to unexpected maintainance.
※ The schedule is subject to change. p>
Date(hours) | Robot | Place |
---|---|---|
11/13~11/14, 2017 (9:30~12:00,13:00~17:00) | ZUKKU | 2nd floor of Main Building No.1 |
11/15~11/24, 2017 (9:30~17:00) | RoboPin | 2nd floor of Main Building No.1 |
12/12~12/13, 2017 (9:30~12:00,13:00~17:00) | ZUKKU | 2nd floor of Main Building No.1 |
12/19~12/22, 2017 (9:30~17:00) | EMIEW3 | 2nd floor of Main Building No.1 |
1/18~1/19, 2018 (9:30~17:30) | Libra | South Observation Deck |
1/30~1/31, 2018 (9:30~17:30) | Libra | South Observation Deck |
2/5~2/9, 2018 (9:30~17:00) | Sota | 2nd floor of Main Building No.1 |
2/15~2/16, 2018 (19:30~12:00,13:00~17:00) | ZUKKU | 2nd floor of Main Building No.1 |
2/21~2/23, 2018 (9:30~17:30) | EMIEW3 | South Observation Deck |
2/26~3/2, 2018 (9:30~17:30) | Libra | South Observation Deck |
2/27~3/9, 2018 (9:30~17:00) ※Starting at noon on 2/27. | RoboPin | 2nd floor of Main Building No.1 |
- 連絡先
- 総務局情報通信企画部
企画課
電話 03 - 5388 - 2341
FAX 03 - 5388 - 1250
- 組織メールアドレス
- S0000013(at)section.metro.tokyo.jp
※(at)を@に変えて送信してください
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿2-8-1
都庁第一本庁舎12階北側